ismart × スマートハウス × スマートホーム

ismartに入居できました!報告してゆきます!!

浸水したとき、、、(防災マニュアル)

今回の台風は、、、言葉になりません。


浸水してしまった時、
①生命優先で行動
②二次災害に気をつける
が大事です。


その後、浸水した自宅の生活再建に取り掛かるについて


0)(準備)ゴム長靴、長袖、手袋(できればゴム)、マスク(ゴーグルも)
(水や泥は菌で汚染されている)
1) (状況確認)
①ガス漏れがないか、注意する
②素早くドアと窓を開放し、30分以上換気して乾燥(カビの発生)
2)(記録)
①浸水深②家電③家具④外観4面など、被害状況がわかる写真を撮影し、玄関に貼る
3)(家電)
基本、停電していれば、ブレーカーは落としておく
①ゴム手袋をしてブレーカーを落とす
②家電のコンセントを全て抜く、照明のスイッチも切る
③数日かけて完全に乾かす(漏電予防)
④ブレーカーを戻す
⑤家電に電源を一つずつ入れる(通電火災予防)
4)(エアコン室外機)浸水、倒れたら、触らず修理依頼
5)(太陽光)修理依頼(感電注意)http://www.jpea.gr.jp/pdf/t150911.pdf
6)(プロパンタンク・車・バッテリー)近づかず、保健所に連絡
7)(保険)火災保険の証書、契約内容確認、連絡
  罹災証明書の発行手続き


掃除するにあたって
・家の中や周りにあるゴミや汚泥などの不要な物を片付け、水をかき出す
・浸水した洗うことのできない家具(カーペット、布製ソファーなど)は撤去
・(堅い)床、壁、金属部分、調理台、シンクなどは水と石けん(洗濯石けんや食器用洗剤)で洗い流す
・可能なら、扇風機を使い、乾燥を促す
・消毒は、希釈した次亜塩素酸を使用する
・食品を取り扱う場所、子供が遊ぶ場所の表面はしっかりと消毒しする
・浸水した衣類、布類は熱水洗濯し、乾燥させる
・終了後は、しっかり手を洗い、シャワーを浴びる
・清掃時に着ていた服は、汚れていない服と区別して洗濯する


消毒の方法
・まず、表面を水と石けんで洗い、泥や破片を取り除く
・その次に、家庭用漂白剤で消毒を行う
漂白剤を使用するときは、以下のことに注意する
・他の消毒薬と混合しない
・ゴム製の手袋・長靴、ゴーグルをつけて作業する
・室内で使用する場合は、窓を開放し、蒸気を吸い込まないようにする
・家庭用漂白剤は原液の濃度が5%~6%です。必ず希釈して使用する



地震メインの防災マニュアルは


東京防災 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/1006044.html


ですが、浸水については、こちらが詳しいです。


リスク対策.com