ismart × スマートハウス × スマートホーム

ismartに入居できました!報告してゆきます!!

太陽光発電リモコンエラー

忙しいときに、故障が立て続けに起こるんですね。


朝、なんかいつもと違って、太陽光発電リモコンが点灯していないな、、、
と思って見たら、エラーー発生!


えええ、なんで?


5分経っても、消えない、、、泣。


カスタマーセンターへ直電。


担当部署から、折り返し電話がある、とのことで、とりあえず安心。


でも、何かやれることはないかと、分電盤をチェックしたら、パワーコンディショナーのブレーカーが落ちていました。


こやつか!
とブレーカーを戻すと




もどれもどれ!と祈りながら、待つこと75秒、笑。


無事、発電開始。


よかった、よかった。


で、原因は?g-03?


一条のリモコンは、
http://www.enetelus.jp/products/docs/ZREM-35ENM_torisetsu.pdf
のOEMだと思われ。


うちのパワコンは田淵電機製のEPC-S99MP5-LHR です。



後日、田淵電機からサポートが来て、太陽光発電リモコン、分電盤、パワーコンディショナーを点検してもらいましたが、原因わからず。


基板交換だけしてもらいました。
うちの機種はソフトバージョンは最新なので、問題ないそうです。


データ解析はこれからなので、また、報告します。

ウイルス攻撃の履歴公開

パソコンのアンチウイルスソフトではなく、wifiルーターのアンチウイルス機能でブロックした履歴を公開します。


今年1-3月の間、Decoでブロックした回数は54回。


そのうちパソコンを狙われて、パソコンに通信が届くまでにブロックした回数が48回。


iphoneが狙われたのが、12回。


以上、ほとんどがマルウエア、でした。


プリンターが狙われたのが、4回。


これは、UDPポートスキャン攻撃でした。


外部からなら、要注意ですね。


そのほかの、googlehome、無線アダプター、インターホン、太陽光コントローラー、テレビ、ipadは一度も履歴がありません。


これは、攻撃がなかった、と考えるか、スルーしてしまっていると考えるか。


以上、Decoのホームケア、つまりtrendmicroのアンチウイルスの価値がある、ということになります。
プリンターと、iphoneを守ってくれたことになりますから。

分電盤を知ろう(太陽光編)

えっ?そこまで知らなくても、、、


という声が聞こえてきそうです。


操作や設定は不要とは思いますが、仕組みは知っておいて損はないかと思います。


これが「主電源ブレーカー」
上の赤いのと黄色いのが、「CTセンサー」(発電量を計測する装置)です。



この「CTセンサー」がつながっているのが、壁の「太陽光コントローラー」用の「センサーユニット」がこちらです。
これで、計測・データ管理をします。




この「センサーユニット」のブレーカーがこちら。



で、パワーコンディショナー専用ブレーカーが、こちら。



つまり一条では、「発電量」と「消費電力量」をこのセンサーで測定し、インターネットを通じて、「一条アプリ」に反映させている、ということでした。


おしまい。

強力なパスワードを作成するには?

強力なパスワードを、どうやって、作成するのか???


カスペルスキーでは、以下のように勧めています。


パスワードに使用すべきでないものは、
①辞書に掲載されている言葉や決まり文句
②推測されやすい文字の組合せ。 例: qwerty, 123456789, qazxsw etc.;
③名字と名前 、 住所 、 パスポート番号 などの個人情報
④他のプログラム(E メール、データベースなど)で使用しているパスワードを再利用しないこと


では、どうすべきなのか。


①6 文字以上とすること
②数字、アルファベット、スペースおよび特殊文字(「.」、「,」、「?」、「!」、「<」、「>」、「"」など)を含めること
③大文字と小文字のアルファベット、および数字、すべてを含んだパスワードを登録すること



ではパスワード作成の規則を決めましょう。


 たとえば、すべてのパスワードの始めの部分(または、途中、末尾)を「I8H!p1n」とします。 これに、使用用途を連想させるような言葉を付加して、パスワードを作成します。たとえば、メール用のパスワードの場合であれば、 「I8H!p1nmail」となります。 それでもパスワードがサイバー犯罪者に詐取される危険性は残り、その場合、あなたの決めたルールが簡単に知られてしまいます。 そのため、信用できないサイトやなじみのないサービスに登録するときは、別の文字の組合せを使用するようにしましょう。


パスワード作成に関するアドバイス: 規則その 2
生年月日が 1982 年 4 月 18 日の John Smith, Junior が、supermail.com のサービスに登録を行うケースを例にします。 彼は以下の文字列からパスワードを作成します:


サイトのアドレス「supermail.com」の最後の 5 文字を大文字で表記します:L.COM
次に誕生日の数字と、サイトのアドレスの子音(aiueo 以外)の数を足します:(18+4+7=29),
最後に、名前「Junior」の末尾の 3 文字を付加します:ior
以上の結果、パスワードは次のように作成されます: L.COM29ior


パスワード自動作成サイトもあります。



この方法を参考にして、強力なパスワードをたくさん生成してください

ismartで、ネットに接続されているものって、どれ?

セキュリテイを考えるにあたって、ismartでは何がネットにつながっているのか?



うーん。



うちには、11個ありました。


多い?少ない??


内訳は、
1)パソコン2台
2)iphone2台 
3)プリンター
4)テレビ (東芝REGZA)
5)ipad
6)google home mini
7)インターホン親機
8)無線アダプタ
9)太陽光発電リモコン


です。


この中で、ウイルスソフトが入っているのは、パソコン2台のみ!!


apple製品のセキュリテイは高いので、iphoneとipadは対策必要なし。


なので、残り6台がセキュリテイ的に、野ざらし状態なのです。


便利なのはいいんですが、ウイルスにやられると、大変なことに。


なので、セキュリテイ対策が別に必要なのです。


調べるには、wifiルーターのアプリで、接続されている機器一覧をチェックし、どの機器に該当するのか、MACアドレスを参照しながら、特定してゆきます。


Decoならアプリで、デバイスが表示されます。



無線アダプタが、「AdvanceNA」と表示されています。一条オーナーの方は、通常表示されません。(オプションです)


太陽光発電リモコンが「HRD(S)PTE」と表示されます。
フィリピンにHRD、ありましたよね。
分電盤に「計測ユニット」、室内に「表示ユニット」があり、計測したデータを「表示ユニット」であるコントローラーに蓄積して、インターネット経由で一条本社のサーバーに送信したものをアプリで見れる仕組みです。
この太陽光発電リモコンにLANケーブルがささっています。


テレビ(東芝REGZA)が、有線だと「Toshiba」、無線だと「LiteonTechnology」と表示されます。違う会社のテレビだと、別の名称になるんでしょうね。無線LANカードのメーカーと思われます。


インターホン親機が「VL-MWH705」と表示されます。
オプションでしたね、、、、、。パナソニックです。


プリンターはエプソンなので、「Epson」と表示されます。


パソコンは「システム」の「デバイス名」そのものが表示されます。
MACアドレスを調べると、「intel」らしいですね。
Decoでは、各デバイスをクリックすると、MACアドレスが見れます。
MACアドレスから、以下のサイトでベンダー名を検索できます。



「please select a product」で「All MAC」を選択して「検索」ボタンを押した後、
「serch result」にMACアドレスの前半6桁をハイフォン無しで入力し、「filter」してください。



「何の」機器が、「何という」名称で表示されているか、一度は確認された方がいいと思います。


隣の人のパソコンが、うちのwifiルーターにいつのまにか接続して利用していたりするかもしれません。


知らない名称の機器が表示されていたら、要注意、です。